- Home
- shufure代表理事
shufure代表理事一覧
-
-
- 2020/12/9
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室
開催報告|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室|Vol 7
おかげさまで第7回目が無事終わりました。今回はコロナ感染者が増えてきていることもあり、急遽さらに少人数に開催にしようと2部制に変更し1部6組の親子、2部5組の親子にごさんかいただきました。そしてもうひとつコロナ感染者… -
12月8日開催|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子体験教室|コロナ感染者増加に伴う変更点
コロナ感染者が増加している現状を鑑みて、参加者様の安全を第一に考え以下のように内容を変更いたします。 2部に分けることで参加人数をさらに少人数とします。 1部|10:15~12:15 ※15分前より受付開… -
- 2020/11/27
- イベント情報
つながる交流会|不思議なオンライン交流会を開催します♪♪
初回ゲスト|不思議な力をもつYさん(笑) 実は私はスピリチュアルが苦手なのでうまく説明ができません。 でも私の周りの大切な人たちが悪徳占い師や宗教にはまることがないようにYさんとお繋ぎしたいと思いました。 … -
- 2020/11/22
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室
開催報告|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室|Vol 6
おかげさまで第6回目無事終わりました。今回はいつもとは違う会場!会場内に手洗い場もあるしシャワーもあるからいつもよりもダイナミックに遊びました。コロナウィルス感染者がすごい勢いでふえてきたから開催どうしようかとても、… -
- 2020/11/20
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室
開催報告|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室Vol5
おかげさまで第5回目無事終わりました。今回は年齢の近い子ども達が多かったので子どもたちがすぐに意気投合!!「一緒にやろうよ」と誘い合う微笑ましい姿もみれました。 ご参加いただいた方々からのアンケ… -
- 2020/11/11
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室
開催報告|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室|vol 4
おかげさまで第4回目無事終わりました。子どもたちは本当にすぐに仲良くなり、それを見ているママたちもいつの間にか仲良くなる。そんな姿を見ている私たちも幸せな気持ちになる。笑顔って本当に循環するんだなーと毎回幸せな気持ち… -
- 2020/10/23
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室, 開催報告
開催レポ|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室|VOL3
0歳ちゃんが2名。もうすぐ2歳ちゃん&既に2歳ちゃん、が多かったので五感あそびの後はアスレチック遊びも楽しめました。 … -
- 2020/10/14
- 共創事業|グローバル社会を生きにく力がつく親子教室
開催レポ|グローバル社会を生き抜く力が身につく親子教室|VOL2
今回は7か月のよちよち歩きちゃんからもうすぐ3歳のお子様までご参加いただきました。 ご家庭ではなかなかできないダイナミックな五感あそびを体験できます。 今回は初!ご家族でご参加いただきました。ご家族で… -
- 2020/10/7
- お役立ち情報/コラム
気がつかなかった妊娠|後編
このページは 認定特定非営利活動法人 児童虐待防止全国ネットワーク 平成30年度 共催イベント助成金をうけて運営しております。 児童虐待ゼロを目指し! 被害者も加害者も出さないように結果だけにフォーカスせず、…