横浜で活動しているママ団体の代表が集う交流会

 

2017年10月24日(火)

自分たちが子育てしながら感じていた「あったらいいな」を実現するために活動している団体の代表者が集まりました。

横浜にはこんなに素晴らしい団体があるんだな~と感動の1日でした。

子連れで通えるお教室情報誌を発行 「アイネット」< https://inet-kohoku.jimdo.com/ >

 

 

 

子連れで通えるお教室 約50件が紹介されています。
※最新号は2017年10月末発行予定

※当協会も掲載させていただいております。

 

 

 

子育て世代の情報誌を発行 「はぴはぴ」 < http://hapihapi.com/ >

 

 

子どもと楽しむ情報満載のフリー季刊誌
※当協会でも暮らしのレシピを寄稿しています。

最新号は11月上旬発行予定
 

 

 

親子のお出かけ情報をWEB配信 「コドモト」 < http://www.kodomoto.info/ >

 

 

 

こどもと一緒のお出かけ前に知りたい情報がすべてわかるWEBページを運営しています。
11月にイベントも開催されるようです。
詳細を是非ご確認くださいね。

 

 

 

鶴見区 ママの居場所作りを行っている「warm place」 < http://warm-place.com/ >

代表の塚原さんは写真左。とっても、とっても、面倒見がいいの。
この日も講師デビューしたばかりの方をみんなに知ってほしいと連れてきていました。
平日午前中にナイス住まいの情報館鶴見東、鶴見西さんを会場に開催しているmother’s cafeは
基本参加費は全てが500円!※別途材料費がかかるイベントもあり。

開催される講座はすべて代表塚原さんの厳しいチェックが入り、手を抜いているような内容はすべて「やり直し」を徹底しているので質がいい。とにかく鶴見の方がうらやましい! お近くの方は、イベント情報をチェックしてみてくださいね。

神奈川区 子連れで楽しめるイベントを開催している地区わjob < https://ameblo.jp/chikuwa-job/ >

今回の会を企画してくださった地区わJOB代表の 通称 すみさん
すごく気さくで、みんなからの信頼も厚く、かねがねお噂では聞いていましたが、
噂通りの素晴らしい方でした(今回初対面)

今回の会が楽しすぎたのも すみさんのお人柄のなせる業なのだと思います。
神奈川区で活動場所を探している方、子連れで行ける場所を探している方はHPを要チェックです。
 

中区で活動 ママの声からいろいろな活動を行っている「ママ力の会」 < https://mamaryoku.jimdo.com/

 

当事者ママのアイデアで地域に密着した活動をしているママ力の会。
例えばみんなで少しずつつくって分け合えば楽しく簡単にたくさんの種類のおせちが出来上がるんじゃないと
 お節のシェア会なんてものを昨年は開催したようです。
このお節のシェア会、今年も開催するようでしたらぜひわたしも参加させていただきたい(笑)

11月にまたまた素敵なイベントを開催されるそうです。
ぜひクリックして内容をご確認くださいね。

 

 

 

会場のご紹介 < http://coco-kurasu.co.jp/products.html

  

横浜市営地下鉄、東急東横線、JR線の3駅が徒歩圏内のシェアヒルズ。

高台のとっても見晴らしのいいテラスもある素敵な会場でした。
室内もとても素晴らしかったけれど、何よりも屋上が最高。

2次会は料理と飲み物をもって屋上へ移動、心地いい風にあたりながら過ごすことができました。

 

 

 

「もっと子育てしやすい社会にしたいよね」「子育て中だってやりたいことができるようにしたいよね」「いや、むしろ子育て中だからこそできることがいっぱいあるよね」そんな話しがたくさん出てくる心強い会でした。

子育て世代を応援したいと活動している団体の活動内容やなぜその活動を始めたのかなど、顔見知りではあるけれど実は詳しくは知らなかったことなど、たくさん知ることができた有意義な1日を過ごしながら、改めてシュフレが何を大切にしていきたいかを再確認するよい機会となりました。

シュフレはね、子育てをするには、いや快適に生きていくには避けて通れない暮らしに直結するスキルが身につく場所として存在したい。
育ってきた環境によっては、家事のやり方をまったく教えてもらうことなく大人になり、家庭を任されることになってしまった人が実際にいるの。
わたしもその一人だったから、本当に苦労した。周りの人が普通にできることがわからない。そのわからないことが基礎すぎて恥ずかしくて聞けない。
そんな悶々とした日々から解放されるために、家事力が身につく場所をつくりたい!それがシュフレの設立経緯。

好きなことをより極めるお教室は数多くあるけれど、苦手なことが何なのかすらわからないような人の苦手が自然と解消できるような場所は見たことがない。
だから、そんな場所を作っていきたいの。

料理の味を調味料をドバドバ入れて満足していた過去の私に、野菜を鍋に入れるタイミングを変えるだけで出汁の出方が変わって、顆粒だしなんかいれなくてもとってもおいしい料理はできるんだよと教えてあげたい。そんな思いが原点。だから難しいことはやらない。高度なテクニックが知りたいの人はちゃんと習える場所がたくさんあるからね。シュフレは本当の基礎の基礎がみにつく「実家」や「おばあちゃんの家」のような存在を目指し、横のつながりも大切にしながらこれからも邁進していきますので、どーぞよろしくおねがいします。

 

関連記事

ページ上部へ戻る