開催報告|乳がんエコー検診無料体験会・第3回 満員御礼で終了いたしました。

子どもが大好きな室内遊戯施設で子どもを遊ばせながら乳がんエコー検診無料体験会3回目も皆様のおかげで満員御礼・満足度100%で無事に終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、開催にあたりご協力いただきました皆様、ありがとうございました。
当日の風景写真
お家でできるセルフケア

ガンファイナンスセミナー風景

遊び場の子どもたち

予約がとれなかったママたちも一般で遊びに来てくれました

オムツ交換台

チャリティーグッズコーナー

エコー検診の結果
申込時問診『自覚症状あり』者へ事前ヒアリングからの連携医療機関受診サポート | 只今読影中 |
要精密検査 | 只今読影中 |
要経過観察 | 只今読影中 |
検査結果は約2週間程度お時間を要します。もう少々お待ちください。
参加者の声
大満足でした。毎回検診の結果に石灰化が記載されており、どの程度気にしたいいのかわからず不安でした。今回、先生に丁寧に説明していただき不安が消えました。本当にありがとうございました。
(11歳と6歳と2歳ちゃんのママ)
(11歳と6歳と2歳ちゃんのママ)
やっぱりガンの発症率と年代にどんどんさしかかっていて、備えは必要だなと思いました。忙しいので、自分のことにはかまけていたので、ホントに取り返しのつかないことにならないようにしていこうと改めて思いました。
(5歳と0歳ちゃんのママ)
(5歳と0歳ちゃんのママ)
定期的に今回のようなイベントをやってもらえたら嬉しいです。安心して子どもを連れてこられて、退屈せずに子どもが待つことができる検診の環境があると、検診する人も増えるのではないかと思います。
(5歳と2歳ちゃんのママ)
(5歳と2歳ちゃんのママ)
このイベントを毎年開催してほしい健康診断も専業主婦になってからしたことがないので、子連れで健康診断が受けられるイベントをしてほしい
(2歳ちゃんのママ)
(2歳ちゃんのママ)
ストレッチも教えてもらえてたので、毎日やっていきたい。脇のリンパが溜まっているとわかりづらいのでは?と今まで思っていたが、詳しく怪しい時とそうではない時と答えてもらえてすごくためになった。
(1歳ちゃんのママ)
(1歳ちゃんのママ)
今日みたいな、母親自身の健康に少しでも気を回せるきっかけになるイベントを今後も開催してほしいです。こういうきっかけがないと自分の体調については二の次三の次になってしまいます。。
(0歳ちゃんのママ)
(0歳ちゃんのママ)