パートナーMTGとは
毎月第4火曜日に開催している
当協会の想いに賛同し、共通の目的を果たすためにそれぞれができることを考える会です。
みんなが目指している共通の目的は、自分の好きや得意なこと、経験から得たスキルで女性の笑顔を増やすこと。
ある人は、お料理教室を通じて料理のコツをかんたんに教えることで女性の笑顔を増やしています。
ある人は、ヨガを通して女性の笑顔を増やしています。
ある人は、お片付けのコツを伝えることで女性の笑顔を増やしています。
活動内容は異なっていても、みんな目指していることは同じ。
そして、みんな多かれ少なかれ苦手なことを克服した経験がある、相手の気持ちにより添える方達です。
第一部 生きにくさを抱えている女性に寄り添うための研修&意見交換会
官公庁や大学、ママなど幅広い層を対象に講演を行っている心理カウンセラー 森川 祐子氏による
ファンを増やす伝え方についてお話しいただきました。
第2部 協賛企業様による農と食の現状及び試食会
自然の恩恵を身体いっぱいにうけた野菜を視覚で確認。
嗅覚を使って香りの確認、触角、味覚、聴覚5感すべてが自然と研ぎ澄まされる感覚。
次回開催予定 11月24日(火)
第1部 10:00~12:00
【担当講師】 松本美佐氏
お料理教室を運営するなら絶対に押さえておきたい!衛生管理のキホン
ファンを増やすお教室運営の秘訣!レッスンの進め方のキホン
【プロフィール】
●お菓子教室&食育コミュニティキッチンスタジオ
「横浜ミサリングファクトリー」主宰。
●著書「小さなパティシエのためのお菓子Book(全3巻)」
●オールアバウトガイド「子供のためのおやつ」レシピ担当
お菓子から生まれる笑顔の輪を広げるため、「お菓子作りで食育」を掲げ、子どもから大人まで誰もが集える食のコミュニティー作りを目指す傍ら、個人教室で起業を目指す女性支援を核に、女性の経済的精神的自立支援に力を入れている。
第2部 13:00~15:00
協賛企業様による研修(内容未定)
参加費
パートナー会員様 1部、2部とも無料。
会員外 1部、2部で2,000円。